title
リグニン討論会

リグニン学会では、年に一度の年次大会を実施しています。

年次大会は、1956年より続くリグニン討論会として、リグニンの研究者、学生、企業関係者による研究成果の発表、情報共有の場となっています。

リグニン討論会(年次大会)では、学生優秀口頭発表賞、学生優秀ポスター賞の選考をおこなっています。

リグニン学会学生表彰規程
リグニン討論会(年次大会)における学生の表彰に関して次のように定める。
1.
リグニン討論会に「学生優秀口頭発表賞」(以下「口頭発表賞」という。)及び「学生優秀ポスター賞」(以下「ポスター賞」という。)を設ける。
2.
口頭発表賞及びポスター賞は、リグニン討論会における口頭発表及びポスター発表の中から、学生がおこなった特に優秀な発表に対して授与する。受賞者には賞状並びに記念品を贈る。
3.
選考は、学生発表賞選考委員会(以下「選考委員会」という。)でおこなう。選考委員会の委員長は大会担当理事とする。選考委員会は、委員長及び委員長が選任した専門委員により構成される。
4.
会長は、リグニン討論会等で受賞者を表彰するほか、定時総会、学会誌、ホームページ等で受賞内容を報告する。
5.
賞の授与に要する費用は、リグニン討論会の経費をもって充てる。
6.
この規程の実施に関する内規は、別に定める。
附則
この規程は、2020年5月15日より実施する。
リグニン討論会
第68回リグニン討論会(第5回年次大会)2023年11月9日(木)〜10日(金)
アオーレ長岡
第67回リグニン討論会(第4回年次大会)2022年11月10日(木)~11日(金)
オンライン開催
第66回リグニン討論会(第3回年次大会)2021年11月4日(木)~5日(金)
オンライン開催
第65回リグニン討論会(第2回年次大会)2020年11月5日(木)~6日(金)
オンライン開催
第64回リグニン討論会(第1回年次大会)2019年9月13日(金)~15日(日)
北海道大学 札幌キャンパス
第63回リグニン討論会(東京・小金井)2018年11月1日(木)~2日(金)
東京農工大学 小金井キャンパス
第62回リグニン討論会(名古屋)2017年10月26日(木)~27日(金)
名古屋大学 野依記念学術交流館
第61回リグニン討論会(京都・宇治)2016年10月27日(木)~28日(金)
京都大学 宇治キャンパス
第60回リグニン討論会(つくば)2015年11月5日(木)~6日(金)
筑波大学 大学会館 国際会議場
第59回リグニン討論会(福井)2014年9月11日(木)~12日(金)
福井工業大学
第58回リグニン討論会(高松)2013年11月12日(火)~13日(水)
サンポートホール高松
第1回~第63回